COLUMN
2018.01.06
子どもにオンライン英会話を習わせたいと考える親御さんは多いでしょうが、お子さんがイヤがるケースもあります。
ポイントは、英語を学ぶことで得られるメリットを子どもが理解しやすいように伝えてあげることです。
■子どもに理由を説明する
お子さんがオンライン英会話にあまり前向きでない場合、「どうして英語を勉強したほうがいいのか」ということをきちんと説明してあげることが大切です。
子供に「英会話を習いましょう」と言っても、最初のうちは子どもからすると「どうして?」「なぜ英語を学ばないといけないの?」と思われてしまうでしょう。
子どもは納得できないことに対してはシビアな感情を抱きますし、納得できない限りポジティブになってくれることはありません。
大人に説明するときも理由を伝えることは大切ですが、子どもにも大人と同様、「なぜやるか」を説明するようにしてください。
■英会話を習う理由
オンライン英会話で学ぶことでどのようなメリットがあるのかということですが、まず人生の選択肢を増やせるのは一つのメリットと言えるでしょう。
英語を話すことができれば国内だけでなく海外へも目を向けることができますし、国境を越えてグローバルな活躍をすることも可能です。
海外で活動したいという夢を抱いたときにもその夢を叶えられるでしょう。英語を学ぶことで海外の文化や歴史にも触れる機会が増えますから、新たな価値観を身につけることもできます。
子どもの将来を考えたとき、子ども自身が選択肢を得られるように英語を学ぶ大切さを教えてあげるとよいでしょう。
■丁寧に説明すること
子どもに説明するときに「将来に役立つから」と簡潔に説明してしまうのはNGです。中高生くらいのお子さんならこの程度の言葉でも問題ないかもしれませんが、小さな子供だと「どうして英語を習うことが将来に役立つのか」が理解できません。
先述した英会話を習う理由、メリットにしても小さなお子さんが理解し納得できるよう丁寧な説明を心がけることが大切です。1回では伝わらなくとも、くじけず、子どもに伝えられるように丁寧に説明するように心がけてください。
子どもにオンライン英会話を習う理由やメリットを説明するのは難しいかもしれませんが、納得してもらわない限り子供は前向きになりません。お子さんの頭の中でイメージが湧くように言葉のチョイスにも気を付け、じっくり丁寧に説明してあげてください。